診療科目詳細

消化器内視鏡学会、消化器病学会の指導医、専門医および内科学会の専門医、糖尿病・循環器・心療内科の専門の医師が診察いたします。
通常の診察時間外は当直の常勤医、非常勤医が対応します。

内科

高血圧や脂質異常、痛風など生活習慣病全般にわたり、適切な診断・治療と日常生活のアドバイスをいたします。
様々な疾患の原因診断のために血液検査やレントゲン検査、内視鏡検査、腹部超音波検査などを行い、的確な診断と治療への道を作ります。


胃腸科・消化器科

胃・食道癌、逆流性食道炎、胃・十二指腸潰瘍などの上部消化管疾患の診断・治療、大腸のポリープや癌、細菌性腸炎や潰瘍性大腸炎、クローン病などの下部消化管疾患の診断・治療を行います。
CT・腹部超音波の検査で、肝臓・胆嚢・膵臓の急性、慢性疾患の診断・治療も行えます。
外来がん化学療法をがん診療拠点病院などと連携して行います。


循環器科

心臓、血管などの循環器の機能が、正常に働かない状態が「循環器病」です。定期的な健診で早期発見、早期治療が可能です。また食生活や運動などのカウンセリングを受けて、普段から実践できる具体的なアドバイスを行っています。


外科

呼吸器を中心に一般外科小手術等も手がけます。
肺癌に対する治療方法、切り傷などお気軽にご相談ください。


心療内科

人間の心と体は密接に関係しており、ストレスや不安や緊張から体の不調や、時には病気を引き起こすことがあります。さまざまな病気に心理的社会的ストレスが加わると、病態が修飾されて複雑になり、慢性化したり、治療が難しくなったりします。
専門医がご相談にのり、アドバイス・治療を行います。


糖尿病科

21世紀は、糖尿病の時代といわれています。糖尿病は患者様(あなた自身)が主人公です。
また、糖尿病は脳卒中・心筋梗塞・目の病気(網膜の異常)等、深刻な病気を引き起こします。


健康診断

  • 大腸がん検診 [便の潜血反応・高知市の方は無料検診あり]
  • 特定健康診査 [当日の結果説明も可能です]
  • 企業の職場健診

外来の看護スタッフたちが、スムーズで温かな外来診療をサポートいたします。


血液検査

院内で検査しますので、10分-40分ほどで結果が出ます


レントゲン検査

胸部、腹部などの単純レントゲン撮影。胃、大腸のレントゲン検査。
フィルムレスのコンピューター画像です。


CT検査

頭部、胸部、腹部。造影も可能。内臓脂肪CT。
16列マルチスライス機を使用。短時間、鮮明な画像で診断できます。


内視鏡検査

  1. 上部消化管(食道・胃・十二指腸):経鼻内視鏡の他、通常の口からの内視鏡もあり。計5台。
    眠って行う鎮静下内視鏡も施行。医師にご相談ください。
    観察だけでなく、組織検査(生検)、ポリペクトミーなどの治療も行います。
    ヘリコバクター・ピロリの診断、除菌。保険外の除菌にも対応します。
    尿素呼気試験でヘリコバクターの感染や除菌の効果が30分で判ります。
    (空腹での検査となります。)
  2. 下部消化管(大腸):硬度可変の内視鏡と細径内視鏡があります。
    通常の観察だけでなく、レーザー光を用いた特殊光観察、ポリペクトミー、粘膜切除術も行います。

超音波検査

  1. 腹部:肝臓、胆のう、膵臓、腎臓を主に観察します。
  2. 心臓:循環器専門医が行います。心臓の弁や、壁の動き、心不全の程度や原因がわかります。
  3. 頚部:甲状腺、頸動脈の観察。頸動脈のエコーで動脈硬化の程度がわかります。
  4. 骨密度の超音波測定
    かかとの骨の超音波の伝わり方で、骨の密度を測定します。結果はすぐ出ます。

生理機能検査

心電図(安静時、負荷、24時間)、
脈波伝播速度(CAVI, ABI)動脈硬化、血管のつまり具合を数値で表示します。
呼吸機能検査
動脈血液ガス分析


禁煙外来

禁煙をしようと思っている方のお手伝いをします。
保険適応※1の禁煙補助薬を使用します。
受付または外来看護師までお声をお掛けください。
※1=保険適応には喫煙本数、年数、禁煙の意思など条件がいくつかあります


入院

  1. 一般病棟:病気の検査や治療のための病棟です。
    腸炎や肺炎、気管支喘息で点滴が必要な方、胃潰瘍の出血の治療、胃・大腸のポリープ切除術、胆のう炎や膵炎の抗生物質治療、消化器の外科手術後や心臓の血管治療後の療養、抗がん剤による治療、緩和ケア、糖尿病の教育入院、高血圧や心不全の治療など。
    在宅復帰の準備のための地域包括ケア病床もあります。
  2. 療養病棟:慢性的な疾患で、長期の療養が必要な場合の医療療養病床があります。

リハビリテーション

整形外科疾患や脳血管、神経疾患によって歩行などの運動が不安定な方、呼吸器疾患のリハビリが必要な方へのサポートを行います。


他の医療機関介護施設との連携

  1. 総合病院、救急病院との連携により、患者様に適した医療機関へ御紹介します。
    また、救急的な治療が終わった患者様の治療の継続を当院で行います。
  2. かかりつけの診療所の先生と連携し、検査や入院の必要な場合には、お受けいたします。
  3. 介護の施設(老人ホーム、老人保健施設、グループホームなど)と連携して具合の悪い方の診察、入院治療を行います。状態が改善された方の、施設入所のお手伝いも致します。